シャンティの整体は
結果を重視しています!
もし「もう治らない」「年齢のせい」と
諦めていた体の痛みが
その場で解消されるとしたら・・・
一度、試してみたくありませんか?





このような症状の方が来られています

マッサージ後すぐに戻ってしまう肩こりを治したい

肩こりエクササイズやストレッチも効果なし

石灰化したひどい四十肩や五十肩をなんとかしたい

5分と立っていられない腰痛がつらい

何度も繰り返すぎっくり腰をなんとかしたい

デスクワークで座りっぱなしから猫背になって腰痛も

(他店の)ヨガで腰痛になってしまった

ランニングで腰痛になってしまった
その秘密は•••
根本的に身体を楽にする方法

ワンオンリー・メソッド
痛みの根本にアプローチするから戻りにくいのが特徴です。

もう治らない、年齢のせい、と諦めていた身体の痛みがどんどん解消されていく。


一度良くなってもすぐに戻っていた痛みが・・・「あれ?戻ってない!」

何年も続く腰痛、肩こり、そして頭痛、膝の痛みがどんどん良くなっていく。

股関節、足首、腱鞘炎など様々な痛みが解消されて戻らない。

四十肩・五十肩、ゴルフ肘、テニス肘、緊張性頭痛、頚部痛、ぎっくり腰、
脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、ずっと続いている慢性腰痛にも効果的。

&
効果を実感
1回目から
結果重視
シャンティの整体は

実例と対処方法のご紹介

東京都 U様
マッサージ後すぐに戻ってしまう肩こり
仕事をはじめてからずっと肩こりがひどい。週1のペースでマッサージに行っているけど2日くらいで戻ってしまう。以前よりもだんだん戻るのが早くなってきたけど、これってもう治らないの?(38歳 事務職)
肩こりにはまず、肩甲骨を正常な位置に戻すことが大切ですが、筋肉をマッサージしたりストレッチするだけでは骨格を正常な状態に戻すことはできません。そこで…
1)深層筋膜リリースで肩甲骨の位置を戻します。
重度の肩こりの方は深層の筋膜や関節のつなぎ目部分が硬くなっています。筋肉や骨格が筋膜の硬さによって引っ張られて肩甲骨が正常な位置から離れてしまうのです。だからまず硬くなっている深層筋膜を緩めてあげることで、位置を正し施術効果を維持できるようにします。


神奈川県 H様
肩こりエクササイズやストレッチも効果なし
最近テレビの健康番組で肩こり解消のエクササイズやストレッチを紹介してますよね?あれを毎日やっています。辛い場所以外の筋肉は柔らかくなってきたような気がしますが、肝心の一番辛いところが良くなりません。回数がたりないのか、それともやり方が間違っているのでしょうか?(59歳 主婦)
骨格を正常な位置に保つには、ピンポイントで特定の筋肉を刺激することが大切です。深層筋膜リリースでまずは「肩こりの型」を崩し「正常な型」になるために、正しい姿勢の保持に必要な筋肉に刺激を入れます。この際、必要な筋肉「だけ」に刺激を加えることがとても重要です。シャンティではワンオンリー・メソッドでピンポイントな刺激をあたえ、その筋肉を引き締めます。つまり…
1)深層筋膜リリース緩める
2)ワンオンリー・メソッドで引き締める
この「緩めて引き締める」方法が施術効果を持続させて肩甲骨を正しい位置に保つことにつながるのです。


静岡県 M様
石灰化した五十肩
3年前に右肩が五十肩になり腕が上がらなくなりました。そして最近、左肩にも痛みが出てきました。病院で石灰化していると診断され、両腕がバンザイできないのですが、これってもう無理ですか?(62歳 ケアワーカー)
長引く四十肩・五十肩の原因は、表層の筋肉ではなくもっと深い部分にあることが多いです。深層の筋膜や関節包にアプローチすると可動域が大幅に改善されることがありますので諦めないでください。
施術は深い部分にアプローチしますが、刺激は決して強い刺激ではなく、痛みはありません。リハビリで、痛くても動かすように言われてやってみたらもっと痛くなったということもあるようですが、一切そういうことはしませんのでご安心ください。


神奈川県 K様
何度も繰り返すぎっくり腰
10年くらい前にひどいぎっくり腰をやってからずっと調子がよくありません。そのあと何度も繰り返してしまっています。痛くない時も毎日重だるい感じが続いており、またやるんじゃないかといつも不安です。(48歳 パート)
ぎっくり腰を何度も繰り返す人は腰の深部に必ず硬さがあり、その硬さによって筋力低下が起こっています。その硬さと筋力低下がぎっくり腰の原因です。
それほど重いものを持ったわけではないのに、又は特に疲れを感じていたわけではないのにぎっくり腰になってしまう人は、局所的に疲労しやすい部分があります。
当サロンでは深部の硬さを取るテクニック、そして筋力をアップさせるテクニックを施します。
1)深部の筋肉の硬さを取る最深部筋膜リリース
2)筋出力をアップする腰痛撃退エクササイズ
この二つで原因にアプローチするから良くなるのです。


シャンティの整体だけ!
結果を重視した特別な手技を受けられるのは

これまでどこに行っても治らなかった方も大歓迎です。


再発防止までの徹底したトータルケアが可能です。

その場で効果を確認していただきながら根本から改善していきます。

対処療法ではない根本改善のためには、あまり一般的には知られていない「ある特定の筋肉」へ直接アプローチする必要があります。これがワンオンリー・メソッドです。


整体メニュー&料金
初回お試し整体
1980円
当店で整体を受けるのが初めての方向けのお得なメニューです。
お一人様1回限りご利用いただけます。
不調の原因を特定するために15分〜20分ほどのカウンセリングを行います。
初診料やカウンセリング料はいただいておりませんのでご安心ください。
所要時間約60分
5000円
レギュラー整体(2回目以降)
痛みや不調を根本から改善することを目的とした整体施術です。
当店での整体を受けるのが2回目以降の方向けのメニューです。
改善具合に応じて、セルフメンテナンス指導も行います。
所要時間約40分
7000円
リラクゼーション•コース
痛みや不調の改善ではなく、リラクゼーションを目的とした施術です。
気持ち良さ最優先の手技となりますので根本から改善していく整体とは異なります。
お客様が今一番つらいと感じているところを重点的に揉みほぐします。
至福のひとときをお楽しみください。
所要時間約50分
大変申し訳ございませんが、以下のような
お客さまには当店の整体は向いておりません。





どうせ治らないとかたく信じている。
セルフメンテナンスのアドバイスに従う気がない。
どんな痛みも1回で完治する魔法を期待している。

身体を良い状態にすることに興味がない。
痛みを自分で治したいと思っていない。
そうでない場合は
当店の整体が非常に有効である可能性があります。
そこで…


今だけ、特別なご提案
ここまでお読みいただき、有難うございました。
もしよろしければ、ぜひこの機会に「痛みを改善して楽なカラダになる」体験をしてみませんか?
初回お試し整体は今だけの期間限定となっております。
ご予約、お問い合わせ、お待ちしております。


ご予約&お問い合わせはこちらへ
お気軽にお電話ください!

「ヨガのお試し希望」とお伝えください!
お着替えとヨガマットを無料でお貸し出ししています。気軽に手ぶらでお越しください!

横浜市営地下鉄
ブルーライン
関内駅から徒歩5分
3番出口を出てそのまま右のほうへ直進します。
アパホテルやスルガ銀行を通り過ぎ、弁天通りを右折します。
通りを反対側へ渡って角から3軒目です。
JR関内駅から徒歩6分
北改札を出ましたら右手の出口を出ます。
左へ進むと大通りに出ますのでそこを右折します。
ガストやコナカがある大きな交差点をそのまま直進し
アパホテルやスルガ銀行を通り過ぎ、弁天通りを右折し通りを反対側へ渡って角から3軒目です。
みなとみらい線
馬車道駅から徒歩3分
7番本町通出口を出てそのまま直進します。
角にみずほ銀行がある交差点を右折します。
2つめの角を左折し左手の角から3軒目です。
みなとみらい線
日本大通りから
徒歩5分
1番出口を出て右へ進みます。
県庁前交差点を左折します。
横浜地方裁判所を左手に見ながら右側2つ目の角を右折します。
そのまま直進し3ブロック目の右手にある、ライオンズマンションの隣です。
このビルの7階です!

231-0007
神奈川県横浜市中区弁天通3-41
横浜エクセレントII 7階
整体&ヨガ シャンティ
ご予約フォーム
こちらのフォームからもご予約できます。
必要事項をご明記の上、送信してください。
お返事まで少しお時間をいただく場合があります。
ヨガレッスン以外の時間でご予約を承りますので
ご都合のよい時間帯をお知らせください。
毎週月曜日は定休日です。